トップ > ブログ > 農作業 > 野鼠ハンター

BLOG

野鼠ハンター

2020.04.17

出会った頃の理恵さんは銀座の呉服屋さんで働いていて、趣味は「着物と和裁と博物館巡り」でした。。。それが農家になって5年目、今ではネズミ取りのカゴを上手く仕掛ける事に一番燃えていて🔥、毎日の日課となっています。かかっているとキラキラした目で捕獲数を報告してきます。エサを付ける針金の調整が肝だそうです。今冬はねずみの被害が多く、りんごの根っこやプルーンの幹をかじられてしまい、苦い思いをしました。2月に捕獲器を設置し始めて、当初はエサだけ取られることも多くあり悔しい思いをしましたが、今日までにプルーン畑で10匹、りんご畑で15匹捕まえました。ほんとうに頼もしい限りです😆今後も被害を少なくするため、野鼠駆除を進めてまいります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


FRUITS
つどい農園のフルーツ

  • ぶどう
    ぶどう
    北信州にあるぶどうの一大産地の中野市で、シャインマスカット、ナガノパープル、種なし巨峰、クイーンニーナ、クイーンルージュ、マスカ・サーティーンなどを栽培しています。
    育成状況:袋かけ、笠かけ終了
  • 完熟生プルーン
    完熟生プルーン
    ミラクルフルーツと呼ばれるプルーン。完熟した生プルーンの驚くべき美味しさをご堪能ください。
    育成状況:8月上旬より収穫開始
  • りんご
    りんご
    ふじ、シナノゴールド、ムーンルージュ、シナノリップ、紅玉、ぐんま名月を栽培しています。
    育成状況:仕上げ摘果作業完了
つどい農園のフルーツ