トップ > 品種紹介

FRUITS
つどい農園の品種紹介

FRUITS

ぶどう

01

収穫時期/9月中旬~10月中旬
ぶどう

育成状況:袋かけ、笠かけ終了

北信州にあるぶどうの一大産地の中野市で、シャインマスカット、ナガノパープル、種なし巨峰、クイーンニーナ、クイーンルージュ、マスカ・サーティーンなどを栽培しています。

完熟生プルーン

02

収穫時期/7月下旬~9月中旬
完熟生プルーン

育成状況:8月上旬より収穫開始

ミラクルフルーツと呼ばれるプルーン。完熟した生プルーンの驚くべき美味しさをご堪能ください。

りんご

03

収穫時期/8月下旬・10月上旬・11月~12月下旬
りんご

育成状況:仕上げ摘果作業完了

ふじ、シナノゴールド、ムーンルージュ、シナノリップ、紅玉、ぐんま名月を栽培しています。

OTHERただいま栽培中の主な品種

  • シャインマスカット

    シャインマスカット種なしで皮ごと食べられる。糖度は17〜20度と高く、酸味・渋み共に少なめで人気。

  • クイーンルージュ

    クイーンルージュ種なしで皮ごと食べられ、長野県が育種したオリジナル品種で、県内でしか栽培出来ない貴重品。

  • マスカ・サーティーン

    マスカ・サーティーン全国的なぶどう栽培専門家の会で「これから栽培したい品種」の1位になった有望品種。

  • ナガノパープル

    ナガノパープル巨峰に勝るとも劣らない糖度。黒いぶどうでは珍しい皮ごと食べられて種がない品種です。

  • クイーンニーナ

    クイーンニーナ粒がとても大きく歯切れの良いプリッとした食感が特徴。果肉は甘く、酸味は弱い。

BLOG
つどい農園便り

TSUDOI LETTER