BLOG
ローストビーフ
2017.02.21
昨晩から雪が降り始め、今朝は2,30㎝積もっていました。ちょっとした大雪。
小一時間ほど雪かき。いい運動になりました(笑)
昨晩、理恵さんがローストビーフを作ってくれました。ソースは赤ワインとバター、そしてバルサミコ酢の代わりに黒酢を少々と、先日出来たぶどうジャムを加えました。濃厚なソースにぶどうの甘みが加わり、ローストビーフにぴったりなソースに仕上がりました。
なかなかオシャレな盛り付け。写真の飲み物はぶどうソースを炭酸水で割りました。こちらはぶどうの味がしっかり残りつつ、炭酸水ですっきり飲みやすくなりました。
作業の方は一昨日あたりから、ぶどうの剪定作業を再開しました。
畑にはまだ5,60㎝ほど雪が残っていて、歩きづらく、作業効率もなかなか上がりません。しかし、体がなまっていた分、体力を取り戻すにはちょうどよい作業となっています。
関連記事
NEW POST
RANNKING
FRUITS
つどい農園のフルーツ
-
- ぶどう
- 北信州にあるぶどうの一大産地の中野市で、シャインマスカット、ナガノパープル、種なし巨峰、クイーンニーナ、クイーンルージュ、マスカ・サーティーンなどを栽培しています。
- 育成状況:袋かけ、笠かけ終了
-
-
- 完熟生プルーン
- ミラクルフルーツと呼ばれるプルーン。完熟した生プルーンの驚くべき美味しさをご堪能ください。
- 育成状況:8月上旬より収穫開始
-
-
- りんご
- ふじ、シナノゴールド、ムーンルージュ、シナノリップ、紅玉、ぐんま名月を栽培しています。
- 育成状況:仕上げ摘果作業完了
-
コメントを残す