BLOG
今週の出来事
2016.11.11
月曜日、日帰りバスツアーで奈良の正倉院展を観に行ってきました。
- 鹿に囲まれる理恵さん
- 東大寺
- 正倉院
この日は最終日でしたが、混雑はほとんどなく、約1300年前の“国宝”の品々をじっくり拝見してきました。行き帰り、片道6時間以上かかり、理恵さんはグロッキー状態・・・
でも、翌日は元気に元シャクヤク畑に繰り出し、パイプハウスの解体作業を行いました。
中野市農協のぶどう技術員の方々の協力のおかげで、ハシゴを使う部分(高所)の解体はほぼ終了。ほんとうに助かりました。ありがとうございました。
最後に昨日の高社山。
うっすら雪化粧していました。この日の午前中は、街中でも雪が降っていました。そろそろ雪用タイヤの準備をしなくては。。。
関連記事
NEW POST
RANNKING
FRUITS
つどい農園のフルーツ
-
- ぶどう
- 北信州にあるぶどうの一大産地の中野市で、シャインマスカット、ナガノパープル、種なし巨峰、クイーンニーナ、クイーンルージュ、マスカ・サーティーンなどを栽培しています。
- 育成状況:袋かけ、笠かけ終了
-
-
- 完熟生プルーン
- ミラクルフルーツと呼ばれるプルーン。完熟した生プルーンの驚くべき美味しさをご堪能ください。
- 育成状況:8月上旬より収穫開始
-
-
- りんご
- ふじ、シナノゴールド、ムーンルージュ、シナノリップ、紅玉、ぐんま名月を栽培しています。
- 育成状況:仕上げ摘果作業完了
-
コメントを残す