BLOG
ミネラル補給
2016.10.14
昨日から川の畑にお礼肥をしています。
「今年もありがとう。お疲れさま。少し休んで、また来年も美味しい実を付けて」と心の中で呟きながら。。。
写真は有機石灰のカキ殻を撒いているところ。
この有機石灰は保水性と通気性を良くし、耐病性と収量、品質を向上させるなど様々な効果が期待できる重要なミネラル。
畑全体にたっぷり撒き、来年に備えます。
関連記事
NEW POST
RANNKING
FRUITS
つどい農園のフルーツ
-
- ぶどう
- 北信州にあるぶどうの一大産地の中野市で、シャインマスカット、ナガノパープル、種なし巨峰、クイーンニーナ、クイーンルージュ、マスカ・サーティーンなどを栽培しています。
- 育成状況:袋かけ、笠かけ終了
-
-
- 完熟生プルーン
- ミラクルフルーツと呼ばれるプルーン。完熟した生プルーンの驚くべき美味しさをご堪能ください。
- 育成状況:8月上旬より収穫開始
-
-
- りんご
- ふじ、シナノゴールド、ムーンルージュ、シナノリップ、紅玉、ぐんま名月を栽培しています。
- 育成状況:仕上げ摘果作業完了
-
コメントを残す