BLOG
3.11
2020.03.11
2011年以降、この日は日本人としてなにかを考えさせられる日となりました。
9年前、毎日過ごしていた日常が一瞬にして崩壊してしまいました。そのとき初めてごく普通な日常がどれだけ幸せだったかを痛感させられました。毎日過ごしているとつい忘れがちになりますが、この日が来るたびに常に感謝の気持ちを持たなければいけないなと思います。
特別なことは出来ないけれど、14時46分、1分間黙とうし、犠牲になった方々に哀悼の意を捧げました。
関連記事
NEW POST
RANNKING
FRUITS
つどい農園のフルーツ
-
- ぶどう
- 北信州にあるぶどうの一大産地の中野市で、シャインマスカット、ナガノパープル、種なし巨峰、クイーンニーナ、クイーンルージュ、マスカ・サーティーンなどを栽培しています。
- 育成状況:袋かけ、笠かけ終了
-
-
- 完熟生プルーン
- ミラクルフルーツと呼ばれるプルーン。完熟した生プルーンの驚くべき美味しさをご堪能ください。
- 育成状況:8月上旬より収穫開始
-
-
- りんご
- ふじ、シナノゴールド、ムーンルージュ、シナノリップ、紅玉、ぐんま名月を栽培しています。
- 育成状況:仕上げ摘果作業完了
-
コメントを残す